薬剤師の初任給業種別に比較してみた!

薬剤師_初任給

一般的に薬剤師は国家資格を必要とするプロフェッショナルワークなので給料は高いと言われていますが、一口に薬剤師といっても病院や薬局など、業種によって給与は微妙に異なります。

更に薬剤師の資格を必要とする仕事は薬剤師だけではありません。

そこで今日は業種ごとの初任給に注目して比較してみました。

職場ごとの給料比較

製薬会社の場合

製薬会社に就職する場合、研究職(新薬開発)管理薬剤師(既存薬の品質管理)MR等の業種のどれかに配属されることになります。

MRとは製薬会社で、医療機関で働いている薬剤師や医師から情報収集し、また自社薬剤の情報提供なども行ないます。(ブラックという噂もありますが…)

製薬会社勤務やMRの薬剤師の初任給は約22万円です。

初任給こそ高くはないものの、働き続けることで年収は上がり、会社も安定しているところが多いので、安心して働き続けることができます。

ドラッグストアや薬局と違って土日出勤がないのも大きな魅力の一つです。

薬局の場合

調剤薬局は町の病院の近くにある薬局にいる薬剤師のことで、初任給は平均で22~30万円です。

大手の薬局の給料は低めのようですが、地方の薬局や中小企業の場合は給料が比較的上がります。

なので薬局薬剤師としてより多く給料を貰おうと思うのならば事前のリサーチが必要です。

地域や会社によっては初任給がよくても、昇進等による昇給はあまり見込めないので、製薬会社に比べると生涯賃金は低くなるといえます。

病院薬剤師の場合

病院薬剤師の初任給は約20~25万円で、年収換算すると300~350万円と言われています。

病院は医師や看護師に支払う給与に重きを置いている場合が多く、病院内のカーストも厳しいようなので、薬剤師の労働環境としては決して良いとは言えません。

昇進しても昇給の幅は小さいので生涯賃金の面からみても低くなるでしょう。

しかし、病院薬剤師の魅力としてはスキルアップをすることができるという点です。

今後の転職や開業を視野に入れているのであれれば、病院にてスキルアップ・キャリアアップを考えてみるのも1つの手かもしれません。

ドラッグストアの場合

ドラッグストアの初任給は30万円程度です。またこれにプラスで薬剤師手当が付く場合もあります。

ドラッグストア勤務の薬剤師は比較的給与が高いですが、レジ打ちや品出し等薬剤師としての業務以外での仕事が多いので他の薬剤師の仕事に比べると量的な仕事が多いのでその分給与が高いという見方もできます。

経験を積めば店長やエリアマネージャーになることもできるので、昇進の幅は病院薬剤師や調剤薬剤師よりは大きいということができます。

製薬会社が一番良い?

ここまで薬剤師の職種別に初任給を比較してきましたが、ドラッグストアの初任給が他の業種よりやや高いということがお分かりいただけたと思います。

しかし生涯賃金の観点からみると、やはり製薬会社の方が魅力的ということもまた事実です。

製薬会社は文字通りお薬を作る会社なので、薬剤師の会社内での価値が高く、病院などよりも働きやすいですし、福利厚生もしっかりしているので製薬会社が一番薬剤師が働きやすい職場と言えるのではないでしょうか。

薬剤師が主体となっている会社は製薬会社だけではありません。近年新しく出来た薬剤師の資格を必要とする職業をご紹介します。

他の薬剤師の働き方は?その給料も解説!

CROという新しい働き方

最近の製薬業界で新しく誕生したCRO(医薬品開発業務受諾機関)という職業がいま新しい薬剤師の活躍の場として注目されています。

初任給は約25万円です。

CROは新薬開発のために行う臨床試験を代行、支援するのが仕事で、新薬の特許出願を急ぎたい製薬会社からの案件は殺到しているのでその市場規模や従業員は今現在急速に広がっています。

 

CRCという新しい働き方

CROと並んで注目されているのがCRC(治験コーディネーター)です。CRCはSMO(治験施設支援機関、治験実施施設と契約して、適正かつ円滑な治験を行えるように治験業務を支援する機関)に所属し、治験に関する業務を行います。初年度給与は20~25万円です。

薬剤師の資格を持ってCRCになる場合は臨床検査技師の人たちよりも年収が高くなるようです。

CRCの基本は外の病院などの機関に出向く外勤なので、基本給に加えて外勤手当が加算されます。

病院などと違ってCRCが中心となった会社がSMOなので、昇給や昇格は他の薬剤師として働く職場よりもその率は高くなると言えます。

まとめ:初任給ってそんなに大事?

これまで薬剤師の業種別の初任給を比較してきました。

薬剤師の資格を持つ人が薬剤師ちおして働く場合、基本の給料はプロフェッショナルワークであるがゆえ高いものの、昇給、昇進を考えると頭打ちであるという現状があるように見えましたが、今は薬剤師の他にも治験専門などの会社があるので、薬剤師メインの企業に就職すれば昇進や昇給を望むことが出来ます。

キャリアアップや管理職を目指したい場合は製薬会社やSMOなど薬剤師中心の企業に就職するのが良いかもしれません。

初任給にとらわれて会社や職業を選ぶよりもキャリアを重視して生涯賃金などを計算するなど、将来を見据えた職選びをするのが重要なのではないでしょうか。

薬剤師の年収の実態は?徹底解説!

薬剤師の年収についてより詳しく知りたいという方は上記の記事も参考にしてみてください!

より薬剤師の年収の実態が詳しく書いてあります。