第二新卒の薬剤師が知っておきたい新卒よりも転職で有利なメリット

第二新卒薬剤師

新卒薬剤師で就職したものの、就活のときには気づかなかった会社の不満な部分が明らかになり、転職を決意する第二新卒の方もいます。

もっと良い環境で働きたいけれど、勤めてまだ3年以内などの短い勤務期間では、受け入れてくれる職場はあるのだろうかと不安に成る方もいます。

しかしそのような心配は必要なく、むしろ第二新卒の薬剤師は全くの新卒よりも、採用で有利な面が多々あります。

今回は第二新卒の薬剤師が持つ、転職における有利な部分についてご紹介していきたいと思います。

新卒より第二新卒の薬剤師の方が採用されやすいケースも多々ある

社会人経験を積んでいる人と全くそうでない人、職場にとってどちらが受け入れやすいかと言えば、前者の方になります。

新卒の場合はゼロからの教育となりますが、あらかじめ社会人経験を積んでいる人であれば、ある程度仕事のことを理解した上で入社してくるので、その分教育が楽になるからです。

全くの新卒よりも第二新卒の薬剤師を採用する職場は多い

中小規模の職場では新卒者を教育する余力が無いという場合もあり、逆に新卒ほど手のかからない第二新卒の薬剤師ならば、採用可能という職場も少なくありません。

そのため第二新卒は意外なほどに受け入れ先が多いという特徴があります。

第二新卒の薬剤師ならではの3つの強み

というわけで薬剤師の第二新卒は全然受け入れられないどころか、受け入れ可能となっている職場はたくさんありますので、自信を失う必要は一つも無いと言えます。

むしろ薬剤師業界では以下のように強みとなるポイントがいくつもあるのです。

  • 他の場所でも適応できる柔軟性がある
  • 仕事を吸収する能力が高く将来性を見込める
  • 社会経験があるので仕事についてある程度理解している

他の場所でも適応できる柔軟性がある

同じ薬剤師の仕事であっても、職場によって仕事のやり方は様々です。

長期間同じ場所に勤めていた薬剤師が新しい職場に転職した場合は、その職場のやり方に沿って仕事をする必要がありますが、薬剤師によっては上手く環境に適応できないこともあります。

一方で第二新卒の場合は前職での経験があっても、完全に馴染み切っていないこともあり、他の職場に転職しても抵抗が少なく馴染みやすいという利点があります。

仕事を吸収する能力が高く将来性を見込める

中途採用では即戦力になることを要求される職場もありますが、第二新卒の募集では将来性の方を重視される傾向にあると言えます。
第二新卒は比較的若年層が多いので、その分新しい環境での仕事の仕方も吸収しやすく、その分将来性も見込めます。

しかし書類選考や面接の段階では、応募者にどの程度将来性があるのかを採用側から見極めるのは難しいので、自分から積極的にやる気があることをアピールしていくことも大切です。

社会経験があるので仕事についてある程度理解している

上記でも述べましたが第二新卒の薬剤師は前職での経験により、全くの新卒よりも仕事を理解するのが早いという特徴があります。

そのため実際に免許を取得し、薬剤師としての経験を積んでいるのであれば、それがたとえ半年ほどの機関であっても、受け入れるという職場も今どき珍しくないと言えます。

どんなに短くても前職での経験は無駄にはならず、転職先でも活かすことができるので、新しい職場では薬剤師としてより大きな成長が期待できるでしょう。

第二新卒の薬剤師が転職で気をつけておきたいポイントと対策

薬剤師は他の職業よりも転職回数が多いという特徴がありますが、何回転職しても問題ないというわけではありません。

転職で内定をもらうには、採用担当者にポジティブな印象を与える必要がありますが、そのためには新卒とは異なる不利な面をどうカバーしていくかが課題となります。

ここでは第二新卒が知っておきたい、企業とのやり取りや面接で注意しておきたいポイントと対策についてご紹介しましょう。

  • 未来のビジョンを表明して採用側に将来像を想像させる
  • 新卒ではできない社会人経験を元にしたアピールをする
  • 社会人としての基本的なマナーを身につけておく

未来のビジョンを表明して採用側に将来像を想像させる

転職活動は前職を辞めた又は、いずれ辞めることが前提となっています。そのため採用側には「この応募者は自社でも仕事を辞める可能性がある」という先入観が生まれます。

そのため応募者はその先入観を払拭するための印象作りをする必要があります。

対策としては採用担当者にもわかりやすく、将来像を想像させるビジョンを伝えることをおすすめします。

たとえば将来管理薬剤師など上のポジションで活躍したい、又は専門薬剤師などの資格を取りたいなど、将来どうなりたいかのビジョンを表明することで、簡単に辞めないという意志を効果的に伝えることができるでしょう。

新卒ではできない社会人経験を元にしたアピールをする

新卒のときにも面接は受けたと思いますが、全く社会経験のない新卒と社会人経験を持つ第二新卒の薬剤師とでは、面接で質問される内容も異なってきます。

たとえば第二新卒の場合は前職での経験があるので、採用担当者は前職でどのような経験や実績を積んできたか、どのように職場の人たちに接してきたかという部分にも興味を持っています。

薬剤師としての経験や実績は、転職活動において有効なアピール材料となりますので、むしろ何の実績もない新卒よりも有利な部分であると言えるでしょう。

自分の経験をどのように活かし、どんな面で役立つのかについて、明確に答えられるようにしておくことで、採用担当者からの期待度もアップするでしょう。

社会人としての基本的なマナーを身につけておく

新卒とは違って社会人経験のある第二新卒は、より社会人らしく振る舞うことも重要です。

新卒であれば多少の至らなさはご愛嬌、と見逃してもらえることもありますが、第二新卒の場合はすでに社会人としての常識が備わっていることが前提となりますので、採用担当者の目もより厳しくなるでしょう。

メールでの連絡など企業とのやり取りでは、ビジネスを意識した文面や言葉使いを意識するのはもちろん、面接でのマナーもしっかりと確認しておいた上で臨むようにしたいものです。

一つ一つはちょっとしたことですがこのような細かな気遣いも、評価ポイントに繋がるので是非実践していきましょう。

第二新卒の薬剤師求人を探すなら転職サイトの利用がおすすめ!

薬剤師の職場を探している方の中には、どの職場が良いのかわからないという悩みを抱えた方も少なくありません。

そんなときは薬剤師専門の転職サイトを利用してみることをおすすめします。

薬剤師業界では転職は珍しくないが職場探しは浸透に!

薬剤師の場合は較的転職が多い業界ですので、第二新卒であっても転職で大きく不利になる心配はあまり無いと言えます。

複数の職場を渡り歩くことなど珍しくないので、第二新卒でも職場探しをしている薬剤師さんはたくさんいらっしゃいます。

しかし満足のいく転職をするためには、その職場が本当に自分に合うかどうか、様々な条件から検討し慎重に選ぶ必要があります。

転職が容易にできる分入社してから後悔してしまうことも

薬剤師の就職は他の職業と比べて、比較的容易にできてしまうので、その分ミスマッチが発生しやすいのです。

入社してから思っていたのと違ったと後悔しないためには、企業に関する情報収集は必要不可欠となります。

薬剤師求人に特化した転職サイトは、業界と太いパイプで繋がっており、企業に関する情報も豊富に有しています。

第二新卒の転職で悩んだら転職サイトに相談してみよう!

たとえば上司や採用担当者の性格や職場の人間関係、支援制度の充実度や残業の有無といった、求人だけでは知ることのできない内部の情報を聞くことができます。

職場の雰囲気を把握しやすいので、応募前から職場とのミスマッチが起こる可能性を、ある程度防ぐことも可能です。

また豊富な求人数から自分が希望する条件に絞り込んで、エージェントからの求人紹介を受けられるほか、履歴書添削面接対策など転職に関する豊富なサポートが揃っています。

第二新卒の職場探しで悩んでいる薬剤師さんは、是非転職サイトに登録してエージェントからのアドバイスを受けてみてくださいね。