企業に採用される薬剤師は?徹底解説!

薬剤師_採用_企業

これから就職を控えている方や転職を控えている方は「企業薬剤師がどのようなものなのか?」、「企業薬剤師として採用されるにはどうすればいいのか?」など気になると思います。

そこでこの記事では企業薬剤師についてのあれこれをご紹介していきたいと思います。

是非参考にしてみてください!

薬剤師が担う企業の主な業務

薬剤師には、ドラッグストアや調剤薬局、病院などさまざまな転職・就職先があると思います。

そこで、ここではとりわけ企業薬剤師について業務についてお話していきたいと思います。

  • 製薬企業の研究職
  • 管理薬剤師
  • 製薬会社のMR
  • 臨床開発モニター
  • 治験コーディネーター

です。

この中でもとりわけ、薬学生や薬剤師からの人気の低い業種は「製薬企業のMR」です。

営業によるプレッシャーや医者と話すために、医者に気にいってもらうために試行錯誤しなければいけないので、敬遠されがちです。

しかし、給料が高いという強みがり、年収1000万円が現実的になる職業です。

また、企業薬剤師でも最もポピュラーな仕事が「管理薬剤師」です。

これは多くの薬剤師の方が採用されるものです。

調剤薬局においても管理薬剤師の設置を義務付けられていて、業種としてはあるのですが、製薬会社と調剤薬局の働き方は全く異なります。

一番の違いは「調剤業務を行わない」という点です。

製薬会社の管理薬剤師と言っても、DI業務やコールセンター業務、メディカルライター等と多岐にわたります。

薬剤師の就職する主な企業

多くの薬剤師が転職、就職する主な企業をここでは紹介したいと思います。

ここでは売上トップ9をご紹介したいと思います。

順位 会社名 売上高(百万円)
1 武田薬品工業 1,770,531
2 アステラス製薬 1,300,316
3 大塚ホールディングス 1,239,952
4 第一三共 960,195
5 エーザイ 600,054
6 中外製薬 534,199
7 大日本住友製薬 466,838
8 田辺三菱製薬 433,855
9 協和発酵キリン 353,380

となっております。

武田薬品工業がトップ維持し、「エンティビオ」が好調で、売上高は2000億円を超えました。

また、2位のアステラス製薬は抗がん剤「イクスタンジ」が3000億円規模まで売上が拡大し、他の「レキサルテイ」や「エビリファイメンテナ」や「サムスカ」などが伸びました。

その他の、エーザイや大日本住友製薬などは海外事業への拡大も行っております。

このように製薬会社に就職をしようかと考えている方は、上記の会社がどのような商品に強いのかどのような理念を持って会社を運営しているのか等を参考にしてみると、採用されやすくなるのかと思います。

なぜ企業薬剤師は人気なのか?

なぜ薬剤師の間で企業薬剤師は人気であるのかについて、ここではお話していきたいと思います。

それは以下の3つの理由が考えられます。

  • 年末年始など、まとまった休みが取れる
  • 子育てママがすぐに働くことができる
  • 調剤以外の業務を広く経験できる

です。

それぞれについてお話していきたいと思います。

年末年始など、まとまった休みが取れる

一つの大きな理由は「まとまった休み」を取ることができるという点です。

すべてがそうであるとは言えませんが、企業は年間の休日数などの福利厚生のルールをしっかり守っている場合が多いと言われています。

ドラッグストアや調剤薬局では、休日の日こそお客さんが多いので、休みを取れないという場合があります。

しかし、企業薬剤師はそういったことが比較的少ないという点で人気になっている理由だろうと思います。

子育てママがすぐに働くことができる

2つ目の理由は、子育てママにとってすぐ働くことができるという点です。

近年の日本や世界の傾向として、育児支援に力を入れているように思います。

特に、企業は政府からの申請もあり、そのサポート体制は顕著に見られます。

そういった意味でも、子育てママにとって企業薬剤師は復帰しやすい環境にあるのではないかと思います。

調剤以外の業務を広く経験できる

3つ目の理由は、調剤以外の業務を広く経験できるという点です。

調剤薬局やドラッグストアで勤務する薬剤師の多くは「調剤業務」がほとんどとなっております。

それとは対照的に、企業薬剤師は冒頭でもお話した通り幅広い業務に関わることができます。もしかすると、飽き性の人にとって最適な職場なのかもしれません。

採用される薬剤師になるためには?その特徴を解説!

ここまで企業薬剤師について、さまざまな角度からお話してきました。

そこでここでは、採用される薬剤師はどのような薬剤師であるのか、紹介していきたいと思います。

  • 経験値の高い薬剤師
  • キャリアプランがはっきりしている薬剤師
  • 企業理念とマッチングしている薬剤師

以上が企業に採用される薬剤師です。

それぞれについてお話していきたいと思います。

経験値の高い薬剤師

これは転職において当てはまります。

当たり前であるかと思いますが、企業にとって経験値の高い薬剤師は非常に重宝されるでしょう。

実際前社で実績を残している薬剤師の企業への転職率の高さは如実に現れています。

キャリアプランがはっきりしている薬剤師

次はキャリアプランがはっきりしている薬剤師です。

これは今後どうしていきたいかがはっきりしている薬剤師は、企業側にとって、採用する上で重要になってきます。

なぜならば、企業への志望理由がはっきりしているからです。

その志望理由がキャリアプランに基づいたものであるならば、志望理由として説得力のあるものになるため、採用しやすいでしょう。

企業理念とマッチングしている薬剤師

これは採用される薬剤師の重要なファクターとなっております。

企業理念とのマッチングは、その企業とその薬剤師が合っているかどうか、目指すベクトルが一緒かどうかがわかります。

武田薬品工業でいえば、「優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献すること」が理念となっています。

アステラス製薬は「「存在意義」「使命」「信条」」を経営理念としています。

これらの理念と自分の考えがマッチングするのかどうか、しっかり考えてください!

以上が採用される薬剤師の特徴です。

薬剤師の異業種の転職は可能?異業種の転職を徹底解説!

異業種の転職を考えている薬剤師の方は是非、こちらの記事も参考にしてみてください。