近年、病院薬剤師に求められる仕事は多岐に渡っており、薬剤師が病院の中での存在意義が大きくなってきました。
依然として病院薬剤師の人気は根強いですが、それと同時に病院を辞めていく薬剤師も多いです。
求められる仕事が多岐に渡っているということは、病院薬剤師が行わなければならない仕事が増えているということです。業務内容が多い割に、給与が低いということも辞める原因の1つとなっています。
そこで今回は本当に病院薬剤師は激務なのか?
そして、病院薬剤師に向いている人またそうでない人の特徴について書いていきました。
Contents
病院薬剤師の業務内容は激務なの?
病院薬剤師の業務内容は調剤薬局と大きく異なり、求められる役割も変わってきます。
ここでは、病院薬剤師の主な仕事内容と、実際に病院薬剤師は激務なのかについてお話していきます。
- 救命救急業務
- 治験業務
- 製剤業務(院内製剤)
上記のようなものが、病院薬剤師特有の仕事内容になります。1つひとつどのような仕事内容なのかを詳しく見ていきましょう。
救命救急業務
救急救命センターを持つ大きな病院には、日中日夜問わずに、重症の患者様が多く搬送されてきます。その中の業務の1つとして、薬剤師が救急救命業務に関わることがあります。
薬剤師は医師の指示のもとで、搬送されてきた患者様に合わせて、適切な薬や量、投与方法を選択し、素早くこれらの業務を準備し、チェックします。
1つのミスが命取りとなるこの現場ですが、薬局にはこれに類似した業務は存在しないので、病院薬剤師だからこそ経験することができる貴重な経験です。
治験業務
治験に関わる薬剤師は、治験の契約から治験が進行している時の監視など、治験が終了するまでの一連の流れに関与します。
そして、治験業務とはまだ承認されていない薬の臨床試験を行うことです。治験室がある病院であれば、治験に関わることができるのですが、その中でも治験にか変われる薬剤師はさらに厳選されます。
なので、治験に関わって仕事をしていきたいということであれば、CRA職(臨床開発モニター)やCRC職(治験コーディーネーター)として治験に関わることは可能です。
CRAやCRCになるには薬剤師おの資格を持っていなくても問題ないですが、活躍しているCRAやCRCの多くは薬剤師の資格を保持している人が多く、医療現場で得た知識を活用して働いています。
製剤業務(院内製剤)
製材業務は一般的に病院で行われることが多い業務で、薬物治療の中で、市販されている薬で効果が得られない場合や、市販されている薬をそのままでは患者様に提供できない場合、個々人に合わせて病院の中で薬を調製する業務になります。
薬局の中にも、薬局でこれらの業務を行う薬局製剤というもの一部の薬局では行われています。
しかし、扱うことのできる薬の種類も量も大きな違いがありますので、知識を存分に活用して働きたいという薬剤師は、病院で働くことを薦めます。
結局病院薬剤師って激務なの?
病院薬剤師特有の業務内容を紹介してきましたが、結局病院薬剤師は激務であること多いです。
病院には毎日多くの患者さんが来院しますし、責任感を問われる場面が多いです。人間関係も様々の分野の医療スタッフと関わることになりますので、複雑になっていきます。
急性期病院のような大規模の病院であると薬剤師の人数もそれなりにいるので、1人の負担は減ります。しかし、慢性期病院のような病院は薬剤師からの人気も低く、病院に在籍する薬剤師の人数が少ないことがあります。ただ、慢性期病院の場合は当直などがほとんどないので、働きやすいですが。
自分を犠牲にしてでも病院薬剤師として働きたい人は、「急性期病院」。プライベートの時間を大切にしたい病院薬剤師は「慢性期病院」。このような選び方をするのも有りですので、自分に合った病院を見つけていきましょう!
病院薬剤師に向いている人・向いていない人
病院に転職・就職をしてから、向き不向きを判断するのも悪いことではないですが、正直な話病院薬剤師には向いている人とそうでない人がいます。
一生病院薬剤師として、やっていくんだという強い意志を持っている人であるなら、すぐにでも病院薬剤師として働いても活躍できます!
反対に、まだ働く覚悟ができていないけどやってみたい気持ちがあるという薬剤師は、ここから先で解説する特徴に合ってはまっているかどうかを確認してみて下さい!
病院薬剤師に向いている人の特徴
病院薬剤師に向いている人は、以下のような特徴を持っている人が多いです。
- プレッシャーに耐えられる忍耐力がある人
- 組織(病院スタッフ)の一員として貢献するという強い意志がある人
- 最新の医療を一生学んでいく覚悟がある人
病院転職・就職を目指す薬剤師の皆さん、これらの特徴のどれかに合ってはまっていましたか?
病院薬剤師は日々多くの患者さんと接し、医師の期待に添うように結果を出し続けなければなりません。薬剤師としてやりがいを求める人にはたまらない環境が整っています。
なんとなく病院薬剤師になってなんとなく続けられている人もいますが、病院薬剤師としてチーム医療・病院に貢献したいと考える人の方が確実に活躍できるでしょう!
病院薬剤師に向いている人はこのような特徴を持った人です。
病院薬剤師に向いていない人の特徴
病院薬剤師に向いていない人は以下のような特徴を持つ人です。
- 仕事よりプライベートを充実させたい人
- 高年収を希望する人
- プレッシャーを感じることなく働きたい人
これらのどれかを病院に転職・就職して求めるなら、はっきりと言いますが、病院薬剤師には向いていません!
病院(急性期病院)には当直・夜勤がありますし、年収も調剤薬局・ドラッグストアと比べると50万円〜100万円ほど変わってきます。
大規模な病院であればあるほど、年収は低くなる傾向にあります。ただし、病院薬剤師は公務員と同じ扱いなので、年齢・勤務年数が長くなるつれて年収は上昇していきます。
年収UPの目的で転職した人はすぐに辞めていってしまう事実はありますが…
何はともあれ、これらの特徴全てをまとめると、自分中心で物事を考えることが多い薬剤師が病院に転職することを私は勧めません!
自分に合った職場を見つけることが大事!
病院には特有の業務が多く存在し、薬剤師の果たす役割は年々重要視されてきています。
今現在病院薬剤師として働いていて、やりがいを感じている人はそこはあなたにとっての理想の職場です。逆に、職場に不満を抱えている、働き辛いと感じているならば、転職を1つの選択肢に入れてみても良いかもしれません。
嫌いな職場で嫌いな同僚と無理して働く必要なんてありません。必ずあなたにとっての最良の職場が見つかるはずです!
こちらの記事では、病院薬剤師の向き不向きが分かった人に必ず見て欲しい転職サイトベスト3選を紹介しています。気になる方はご覧下さい!