40代の薬剤師が転職を成功させるには?

薬剤師_転職_薬渡し

昨今、薬剤師が売り手市場といっても、40代になってくると気軽には転職できないと考えている方は少なくないと思います。

この年でも求人はあるのか、どんな目で周りから見られるのか、さらにはうまく職場、仕事に馴染めるのか…などの不満が湧いてきてしまいますよね。

そんな不安を解決していきましょう!

40代薬剤師の不安や悩みって?

同世代よりも年収が低い

この歳になってくると周りの友人との収入の差が気になってくる方が多いかと思います。

相手の年収を聞いて開いた口が塞がらないなんて話もよく聞きます。

また、同じ年齢で、同じ職業の人だったとしても収入に大きな差が出て来てしまいます。

薬剤師の出世には意外とタイミングが重要です。背景にいかなる事情があっても結局は数字が全て。

このまま同じ世代の薬剤師より低い収入でいくか、いっそ転職を試みて収入アップを狙うかが悩みどころです。

というのも、50代を過ぎてくると平均年収は下がってくる傾向にあるからです。

そのために50歳になる前には、自分の収入を恥じらうことなく言えるようになるため、ここでいっそ職を変えてして収入を上げようという考えになるわけです。

常に同じ業務同じ環境なのでスキルアップできない

毎日の仕事が同じで刺激がなくなってしまいます。

「いつもと違う処方箋を扱いたい!」や「認定薬剤師や専門薬剤師等の資格を取得するため、今よりも勉強できる環境で働きたい!」など

このように40代薬剤師はどうすればこれからスキルアップが出来るのかということを悩んでいる人が多いのです。

夜勤が多すぎる

夜勤は異常に体力を削られ、年齢的にきつくなってきます。

ドラッグストアなど、夜勤のある職場で働いている人は職を変えることを望んでいる人が多いのも事実です。

40代の薬剤師の目指すものは?

年収アップ

この年代は子供の進学などで非常にお金のかかってくる時期です。

薬剤師ではない人から「薬剤師は年収が良いのではないの?」などと言われてしまったりもします。

これをとても悔しく、恥ずかしいことだと考える人もいるかもしれません。

「初めの頃は自分が勝っていたはずなのに、いつのまにこんな差がついてしまったのだろう」と焦りを感じます。

自信を持って自分の年収を言えるくらいに本当は稼ぎたいものです。

働き甲斐、労働環境の向上

この年代になってくると身体的な衰えとともに労働環境のいいところで働きたいと考える人もまた、少なくありません。

満員電車も乗りたくないですし、長い通勤時間も勘弁してほしいものです。

やりたい仕事をする

「今までは調剤の仕事をしてこなかったけど、やっぱり調剤の仕事をしたい」など考えてしまうこともあります。

この歳での転職は不安だなと思う反面、やはりやりたいことが勝ってしまいます。

そんな人たちのために次のセクションでは転職について詳しく見ていきます。

自分に合った転職サイトを選ぶ

働きたい職場と雇用形態を決めてそれに合ったサイトを選びます

職場の種類

薬剤師が働く主な職場は以下の4つです。

  • 病院
  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 企業

希望職場を決めていないと、適切なサイト選びは不可能です。

薬剤師の転職サイトには「Aサイトは病院求人に強い」だとか、「Bサイトはドラッグストア求人が豊富」と言った強みがあるからです。

どの職場を臨むかによって、サイト選びが変わってきてしまいます。

雇用形態

薬剤師の雇用形態は次の3パターンに分けることができます。あなたはどの働き方がいいですか?

  • 正社員
  • 派遣
  • パート

雇用形態についても自分の希望をしっかり決めておきましょう。

各サイトによって正社員、パート、派遣、それぞれの求人数が大きく違ってきます。

そのなかでも派遣を希望する場合には、派遣の薬剤師を取り扱っていない転職サイトも存在するので、いい加減に登録してしまうと「求人情報無し」といった事態も起こってしまいます。

希望の年収から選ぶ

次のステップとして、転職において気になるのが年収です。

新しい職場で大体いくらの年収を求めるでしょうか。実は希望の年収額も薬剤師がサイトを選ぶときの大きなポイントです。

なぜなら、サイトによって高収入求人の数に明らかな差があるからです。

「ジョブチェンジを成功させて絶対に年収をアップさせたい!」と考えているなら適切な薬剤師用サイトを選ぶべきだと思います。

サポート体制から選ぶ

続いてのステップはサイトにどのようなフォローを望むか、によってサイトを選びます。

サイトのサポート内容は、そのサイトによって違います。

だからこそ「どの程度手厚いサポートを希望するのか」によってサイトの選び方が変わってきます。

職を変えた経験の無い、若い薬剤師の方ならサポート体制万全のサイトを選ぶべきです。

そのなかには驚くことに、面接に同行してくれるサイトもあります。

逆に、職場とのやり取りを最小に抑えたいなら、フルサポート体制を敷いているエージェントは「おせっかい」だったり、しつこいなどと感じてしまう場合があるかもしれません。

その際はサポート体制が必要最低限のサイトを選ぶべきです。

まとめ

ここまで転職におけるサイトの選び方について紹介してきました。これを参考にしてみて自分に合った職を目指していきましょう。

転職サイトに迷ったら是非ここを参考にしてみてください!