通常の薬剤師であれば調剤薬局や病院での勤務となりますが、産業薬剤師はそれらのような医療現場でなく、企業内に設置された診療所で保健師や看護師と一緒に勤務します。
彼らと共に社員の健康をサポートし、増進させていくのが産業薬剤師の役目となります。
このように産業薬剤師は一般的な企業で働く薬剤師のことを指します。
産業薬剤師も薬学の知識が必要となりますが、病院や調剤薬局での仕事とはまた異なる点もいくつかあります。
しかしその特徴からおすすめと言えるメリットもいくつか存在します。
今回は産業薬剤師の仕事内容やどのような方に向いているのかについて、詳しく解説していきたいと思います。
Contents
企業内診療所で働く産業薬剤師はどんな仕事をするの?
病院や調剤薬局での勤務なら、なんとなく想像つくという薬剤師の方も多いでしょう。
対して産業薬剤師はそれらの職場ではなく、企業内で働くのでどのような仕事をするのか、よくわからないという方も多いと思います。
ここでは産業薬剤師の主な仕事内容について詳しく解説していきたいと思います。
- 社内診療所での調剤や投薬
- 社内に置いている救急箱の管理
- 社員が服用する薬の手配
- 社内の健康増進やイベントの企画
社内診療所での調剤や投薬
産業薬剤師が勤めるのは社内診療所ですが、病院などの医療機関と同じく処方に従って調剤を行います。
また社員の体調が優れない・ケガをしたといったトラブルにも対応しますが、企業内の診療所ではあくまでも応急処置程度の対処となり、それ以上の処置が必要となる場合は病院に搬送するのがセオリーです。
医療機関ほど設備が充実しているわけではないので、病院や調剤薬局に勤める薬剤師ほど、高度な治療に関わることはありません。
その分重圧や責任は少ないので、家庭を持っている方やプライベートを充実させたい方にはおすすめと言えるでしょう。
社内に置いている救急箱の管理
企業では社員がケガや病気をしたときのための、救急箱を設置することが法律で義務付けられています。
救急箱に常備される物のほとんどが医薬品なので、産業薬剤師が薬を手配し管理する必要があります。
また産業薬剤師は救急箱を各部署への配布したり、救急箱内の医薬品の交換や補充も行います。
社員が服用する薬の手配
産業薬剤師は社員のために薬を手配することもあります。たとえば海外出張する場合、食べ物や環境が合わず体調を崩すこともあります。
しかし現地での生活に慣れていないと、どの薬を買えば良いのかわからないし、海外の薬は日本に住んでいる我々には合わないということもよくあります。
そのような不安を抱える社員のために、薬を手配するのも産業薬剤師の仕事となります。
またあらかじめ抗生物質を処方など、海外での感染症対策を行うこともあります。
社内の健康増進やイベントの企画
産業薬剤師は社内の健康増進を推奨する役割も担っています。
近年では以下のように社員の健康にも関心を向ける企業が増加している傾向にあります。
- 喫煙対策やメンタルヘルスケア
- 運動不足・食習慣・生活習慣病の改善
これらの健康に関する悩みについての研修やイベントの企画・運営も、産業薬剤師の大切な役割の1つとなっています。
薬剤師は通常病気のある方に対して、投薬などのサポートを行う仕事なのですが、社員の健康増進のためにイベントを開催するのも、やりがいがあると語る薬剤師も多いです。
産業薬剤師がおすすめと言える3つのメリット
このように産業薬剤師は医療的なアプローチから、健康をサポートする役割は変わらないものの、病院・薬局で働く薬剤師とはまた異なる仕事内容となっています。
しかしその特徴からおすすめと言えるメリットもいくつかありますので、ここで詳しくご紹介していきましょう。
企業内診療所なので勤務時間が一定で残業も少ない
産業薬剤師が勤務するのは企業内診療所ですので、診療時間もしっかりと定められています。
企業によって勤務時間は異なるものの、基本的に一定のスケジュールで勤務できるので、遅くまで残業することもほとんどありません。
また診療所は企業内にあるので、職場が休みの日は診療所も休みになります。サービス残業や休日出勤は、できるだけ避けたいという方にはおすすめの環境です。
交通アクセスが良いので子育て中でも通いやすい
産業薬剤師の職場となる企業内診療所は文字通り企業内に設置されています。
自社内に診療所を設けられる企業はほとんどの場合、大手の会社ですので所在地も駅から徒歩5分以内など、非常にアクセスが良いと言えるでしょう。
またそれほど大きな企業であれば、社内に託児所などの保育施設を設けている場合もありますので、子育て中の薬剤師も通いやすくておすすめとなっています。
社員の処方箋のみ受け付けるので処方箋は比較的少ない
産業薬剤師は処方箋も受け付けます。ただし企業内診療所勤務なので企業の社員のみ対応します。
一般的な病院や処方箋を受付けている薬局のように、不特定多数の患者さんに対応することはまず無いので、休む間も無いほど忙しくなることもありません。
ほぼ一定のペースで業務をこなすことになるので、無理せず働くことができる職場環境であると言えるでしょう。
産業薬剤師がおすすめと言えるのはこんな人!
企業内診療所で働く産業薬剤師の数は決して多くはありません。しかし様々な理由で産業薬剤師として勤務することを選択する人もいます。
産業薬剤師として働くことを選ぶのはどのような人なのでしょうか?またどのような人におすすめと言えるのでしょうか。
ブランクのある薬剤師や家庭と両立したい薬剤師
企業内診療所での仕事は処方箋の数や残業が少なく、交通の便が良いので通いやすく、土日祝日休みもしっかり取れます。
休めないほど忙しい職場ではないので、育児などの理由でブランクのある薬剤師や、家庭と仕事を両立したい薬剤師には人気となっています。
実際に企業内診療所は無理なく働ける職場となっていますので、上記のケースに当てはまる人ほどおすすめと言えるでしょう。
体力的・精神的に辛くない職場を希望する薬剤師
薬剤師として調剤薬局や病院に入所したものの、忙しすぎてついていけないと感じた方が、企業内診療所を選ぶケースもあります。
忙しい現場に入って思ったよりも体力的に追いつかなかった・精神的に辛かったなど、実際に働いてみてわかることはたくさんあります。
また若りし頃はバリバリ働いていたけれど、年齢的に難しくなったと感じることもあります。
こういった理由を持つ方が、比較的バランス良く働ける企業内診療所を選ぶようです。
忙しすぎる職場環境に悩んでいる方にも産業薬剤師はおすすめと言えますね。
産業薬剤師の求人はレア!どうやって探せばいいの?
以上のように産業薬剤師は、ライフワークバランスを取りながら無理なく働ける職業ですが、企業内診療所を運営している企業が少ないため、基本的に求人数も少ないと言えます。
このため産業薬剤師の求人は簡単には見つかりません。とはいえ企業内診療所で仕事をしたいと思っている方もいるはずです。
それではどうすれば産業薬剤師の求人を見つけることができるのでしょうか。
産業薬剤師求人は人気なのですぐに募集が殺到してしまう
産業薬剤師の求人は非常に人気があるため、求人を通常公開すると定員以上の応募が殺到します。
そのため非公開求人となっていることが多く、他の求人と比べて中々見つからないレア求人となっています。
このような求人を探すのに一番手っ取り早い方法と言えるのが、転職サイトに登録してエージェントに求人を紹介してもらうことです。
薬剤師専門の転職サイトは業界とのパイプで、レアな求人が集まりやすい
また転職サイトと言っても何でも良いというわけではなく、必ず薬剤師専門の転職サイトに登録することをおすすめします。
産業薬剤師の求人は非公開求人となっていることが多いので、そのような求人を掲載しているのは、業界と強いパイプや信頼を築いている転職サイトに限ります。
さらに薬剤師は専門的な職業ですので、よりその分野に特化した転職サイトである方が、レアな求人も集まりやすいのです。
産業薬剤師の求人のような、比較的レアな求人を探す場合も、薬剤師専門の転職サイトを利用することをおすすめします。
人気の産業薬剤師求人を探すなら大手転職サイトがおすすめ!
産業薬剤師は体力的に不安のある薬剤師・子育てと仕事を両立したい薬剤師・ブランク明けの薬剤師まで無理なく働くことができると言えます。
あまり知れ渡っていない職業な分、探すのは難しい面もありますが、仕事内容・環境ともに条件が良いので是非おすすめしたい仕事です。
また転職サイトを利用するほかに人材派遣から入るという手もあります。どちらにしろ自分の力だけでなくエージェントの力が不可欠となるのは間違いありません。
レアな求人を探すなら大手の転職サイトがおすすめです。うまく活用して産業薬剤師の求人を確実にゲットしましょう!
産業薬剤師の求人が多いのはマイナビ薬剤師
5年連続利用者満足度No.1なマイナビ薬剤師なら、このレアな産業薬剤師の求人を多数掲載しています。