薬剤師の平均年収教えます!ホントは稼げる薬剤師

薬剤師の年収教えます

あなたの年収は薬剤師の平均的な年収よりも低くありませんか?同世代の薬剤師仲間と話していると、自分が周りよりも年収が低かったなんて経験がある方もいるのではないでしょうか。

もしもあなたが薬剤師の平均的な年収よりも低い給料で働いているのであれば、今すぐ転職を考えるべきです!

この記事では、【年代】【職場】【都道府県】など様々な薬剤師の年収データを紹介していきます!

あなたの年収はどの位置に当たるのか確認してみましょう。

平成29年度:薬剤師平均年収

年度 平均年収
平成29年 585.6万円
平成28年 580.8万円
平成27年 590.4万円
平成26年 585.6万円
平成25年 556.8万円

平成29年度に人事院から発表された統計によると、薬剤師の平均年収は585.6万円でした。ここ数年、多少の前後はあるものの、薬剤師の平均年収は550万円~590万円の間を変動しています。

平成29年度 年代別の薬剤師平均年収【男性】

年齢 平均年収
20~29歳 351.0万円
30~39歳 550.2万円
40~49歳 715.4万円
50~59歳 682.9万円
60~64歳 531.2万円

男性薬剤師の全体の平均年収は555.0万円でした。現役でバリバリ活躍する40代の平均年収は一番高いですね。

また、20代前半はまだ収入が多くありませんが、後半になるにつれて、100万円以上の収入UPしていることもわかります。

やはり、薬剤師は稼げる仕事ですね。

平成29年度 年代別の薬剤師平均年収【女性】

年齢 平均年収
20~29歳 352.4万円
30~39歳 490.2万円
40~49歳 521.7万円
50~59歳 541.9万円
60~64歳 638.0万円

女性薬剤師の全体の平均年収は468.9万円でした。男性に比べて女性のほうが少ないのがわかりますね。

薬剤師の人口は女性のほうが多いのですが、未だに役職についているのは男性のほうが多く、そのような点で男性のほうが平均年収が女性より高くなている原因です。

職場別 薬剤師平均年収

職場・職種 平均年収
企業(製薬など) 650~1000万円
ドラッグストア 450~750万円
調剤薬局 450~700万円
病院 400~650万円

表からもわかるとおり、同じ薬剤師でも働く職種によって全く年収が変わります。

製薬企業など、企業で働く薬剤師の方の年収は、病院で働く薬剤師の方に比べて約2倍も多く収入をもらっています。

では病院で働く薬剤師の仕事量は少ないのかというと、そうではありません。どちらで働いても、多少上下はするものの仕事量はあまり変わらないのです。

今の収入に満足せず、薬剤師免許を持っているあなたならもっと条件の良い職場へと転職できるはずなんです!

都道府県別 薬剤師平均年収

都道府県名 平均年収
福岡 658万円
秋田 651.4万円
群馬 622.7万円

都道府県別で見てみると、福岡県の薬剤師の方が一番多く収入をもらっていることがわかります。他にも、秋田県や群馬県など、地方の薬剤師のほうが年収が高い傾向にあることがわかります。

東京などの首都圏で働きたいと思っている薬剤師の方が多く、あまり収入が上がらないのですが、地方では薬剤師不足が深刻で平均年収も高くなっているのです。

だからといって、地方で働けばどこでも高収入で働けるのかというと、そうではありません。

全国の求人を掲載している転職サイトを使って、地方の求人もチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

薬剤師の年収は今後上がるのか

ここ数年、薬剤師の平均年収は上がったり下がったりしていて、将来性が心配な方もいるのではないでしょうか。薬学部への店員数も8000人から14000に増員するなど、毎年薬剤師の数は増えています。

この調子で薬剤師が増えれば、地方の薬剤師不足もすぐに解消されてしまうのか…安心してください。

薬剤師の需要はある程度先まで耐えることはないでしょう。なぜなら、今後高齢化社会になっていき、在宅介護や在宅医療へのニーズが増えていくからです!

高齢者が増えれば、自然と医療関係の薬剤の需要は今よりももっと多くなるでしょう。そこで今後薬剤師の方に求められることは、コミュニケーション能力です。

ただ薬についての知識があるだけではなく、誰とでもコミュニケーションを円滑に取れ、接客できる能力が求められるんです!

薬剤師の方が収入を上げる方法

薬剤師の方が今よりももっと収入を上げるためには、どうすればよいのでしょうか。

出世して役職についたり、独立して個人薬局を開業するという手段もあるでしょう。

けど、いつ出世できるかなんてわからないし、開業してもうまく経営できるかなんてわからない。

そこでみなさんにおすすめしていのが、転職をしてより条件のいい職場を見つけることです!

いまは3人に1人が転職をする時代。転職をしてキャリアアップをし、あなたのスキルUPにつなげましょう!

また、1人で転職活動をするのではなく、転職サイトを利用すれば非公開求人など好条件の職場を見つけられます!エージェントの方はあなたの転職活動を必ず助けてくれます。

一度2~3つの転職サイトに登録して求人を見てみましょう!